2019年10月28日月曜日

森の子うんどうかい


2019年 11月3日(日)雨天予備日4日
つくも公園ひろばにて


森の子の様子を感じていただける1日です。
ぜひご参加ください!

森の子たちの発表「森の子インドにんじゃのうんどうかい」は9:30から始まりますので、お見逃しなく!

9:00から受付を開始しています。
参加される方は受付へお越しください。

※お車でお越しの方へ・・・
公園周辺の道路に駐車しないようお願い致します。
駐車場は、近隣のコインパーキングか、阪急山田駅前にあるデュー山田になりますが、駐車場がいっぱいになっている可能性がありますのでお気をつけください。

2019年6月7日金曜日

スライド上映会 開催

















とことんのめり込み、ゆったり流れる子どもの時間
失敗をするからもう一度やりたくなるチャンスの場
小枝や木の実、石ころ、葉っぱ
道具は森の中
あそびをつくり出し、本気で生きる子どもたちがここにいる!

2019年7月7日(日)時間:13:30 〜 16:00
会場:千里文化センターコラボ 第4講座室
大阪モノレール/北大阪急行 千里中央駅すぐ

都会の森の中で自然を感じながら心と心のつながりを大切に日々をくらしている森の子たちの写真をスクリーンに映しながら、スタッフが熱い想いを語ります。
どなたさまもお気軽にご参加ください。

● 参加ご希望の方はメールにてご連絡ください。
● 一時保育あり:参加希望のご連絡と共にご予約ください。

対象年齢:2歳〜小学2年生
費用:無料
持ち物:申込時にご連絡致します
※おやつは用意致しますので、アレルギーをお持ちのお子様はお知らせください。

<お問い合わせ・お申込み>
i@nichinichinomori.org
主催:NPO法人 にちにちの森
nichinichinomori.org




2018年11月30日金曜日

森の子のくらし スライド上映会開催














とことんのめり込み、ゆったり流れる子どもの時間
失敗をするからもう一度やりたくなるチャンスの場
小枝や木の実、石ころ、葉っぱ
道具は森の中
あそびをつくり出し、本気で生きる子どもたちがここにいる!

2018年12月9日(日)時間:13:30 〜 16:00
会場:千里文化センターコラボ 第4講座室
大阪モノレール/北大阪急行 千里中央駅すぐ

都会の森の中で自然を感じながら心と心のつながりを大切に日々をくらしている森の子たちの写真をスクリーンに映しながら、スタッフが熱い想いを語ります。
どなたさまもお気軽にご参加ください。

● 参加ご希望の方はメールにてご連絡ください。
● 一時保育あり:参加希望のご連絡と共にご予約ください。

対象年齢:2歳〜小学2年生
費用:子ども一人につき500円(当日受付でお支払ください)
持ち物:申込時にご連絡致します
※おやつは用意致しますので、アレルギーをお持ちのお子様はお知らせください。

<お問い合わせ・お申込み>
i@nichinichinomori.org
主催:NPO法人 にちにちの森
nichinichinomori.org

2018年11月1日木曜日

森の子うんどうかい

森の子うんどうかい 0ゼロにんじゃのしゅぎょうでござる!

11月4日(日)9:30〜 (雨天延期 11日)
つくも公園 広場にて(吹田市津雲台3−13)


森の子の様子を感じていただける1日です。
ぜひご参加ください!

森の子たちの発表「0ゼロにんじゃのしゅぎょうでござる!」は9:30から始まりますので、お見逃しなく!

9:00から受付を開始しています。
参加される方は受付へお越しください。

※お車でお越しの方へ・・・
公園周辺の道路に駐車しないようお願い致します。
駐車場は、近隣のコインパーキングか、阪急山田駅前にあるデュー山田になりますが、駐車場がいっぱいになっている可能性がありますのでお気をつけください。



2018年7月29日日曜日

森の子のくらし スライド上映会 2018年9月9日開催

森の子のくらし スライド上映会

















とことんのめり込み、ゆったり流れる子どもの時間
失敗をするからもう一度やりたくなるチャンスの場
小枝や木の実、石ころ、葉っぱ
道具は森の中
あそびをつくり出し、本気で生きる子どもたちがここにいる!

2018年9月9日(日)時間:13:00 〜 15:30

会場:夢つながり未来館 ゆいぴあ(阪急/モノレール山田駅すぐ)   
   大阪府吹田市山田西4-2-43



都会の森の中で自然を感じながら心と心のつながりを大切に日々をくらしている森の子たちの写真をスクリーンに映しながら、スタッフが熱い想いを語ります。
どなたさまもお気軽にご参加ください。
● 参加ご希望の方はメールにてご連絡ください。
● 一時保育あり:参加希望のご連絡と共にご予約ください。

対象年齢:2歳〜小学2年生
費用:子ども一人につき500円(当日受付でお支払ください)
持ち物:申込時にご連絡致します
※おやつは用意致しますので、アレルギーをお持ちのお子様はお知らせください。
<お問い合わせ・お申込み>
i@nichinichinomori.org
主催:NPO法人 にちにちの森
nichinichinomori.org


2018年5月6日日曜日

スライド上映会 2018/7/1開催















2018年7月1日(日)
13:00〜15:30
会場:千里文化センターコラボ 第4講座室
豊中市新千里東町1丁目2番2号
阪急/大阪モノレール千里中央駅すぐ
「とことんあそびにのめりこむ 子どもの時間
もう一度やってみる 失敗は子どもの特権
小枝や木の実、石ころ、葉っぱ
おもちゃは森の中にある
本気で生きる子どもたちがここにいる!」
都会の森の中で自然を感じながら心と心のつながりを大切に日々をくらしている森の子たちの写真をスクリーンに映しながら、スタッフが熱い想いを語ります。
どなたさまもお気軽にご参加ください。
● 参加ご希望の方はメールにてご連絡ください。
● 一時保育あり:参加希望のご連絡と共にご予約ください。

対象年齢:2歳〜小学2年生
費用:子ども一人につき500円(当日受付でお支払ください)
持ち物:申込時にご連絡致します
※おやつは用意致しますので、アレルギーをお持ちのお子様はお知らせください。
<お問い合わせ・お申込み>
i@nichinichinomori.org
主催:NPO法人 にちにちの森
nichinichinomori.org

2018年1月9日火曜日

スライド上映会 開催












森の子のくらし スライド上映会 開催
2018年2月12日(祝)
会場:夢つながり未来館4F (阪急/モノレール山田駅すぐ)
〒565-0824 大阪府吹田市山田西4丁目2−43
時間:13:00〜15:30
「とことんあそびにのめりこむ 子どもの時間 もう一度やってみる 失敗は子どもの特権
小枝や木の実、石ころ、葉っぱ おもちゃは森の中にある 本気で生きる子どもたちがここにいる!」
都会の森の中で自然を感じながら心と心のつながりを大切に日々をくらしている森の子たちの写真を
スクリーンに映しながら、スタッフが熱い想いを語ります。
どなたさまもお気軽にご参加ください。
● 参加ご希望の方はメールにてご連絡ください。
● 一時保育あり:参加希望のご連絡と共にご予約ください。
保育申込〆切:2月7日(水)
対象年齢:2歳〜小学2年生
費用:子ども一人につき500円(当日受付でお支払ください)
持ち物:申込時にご連絡致します
※おやつは用意致しますので、アレルギーをお持ちのお子様はお知らせください。
<お問い合わせ・お申込み>
i@nichinichinomori.org
主催:NPO法人 にちにちの森
nichinichinomori.org